|
amigoって通販で買えるの知ってます?
TOPページ | 前のページ | 次のページ
赤箱ニムト 価格: 1,500円 レビュー評価: レビュー数: プレイ人数:2〜6人 対象年齢:10歳以上 プレイ時間:30分 Wolfgang Kramer作 日本語解説書つき |
|
|
|
|
|
ラブミー東京―東京にいるボクは何処にいるんだろう? (徳間文庫) 価格: 795円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 1990年初版。「東京」を記号にして、観光案内でもない、物語でもない、不思議な世界をつくりあげた本。東京の主に夜景を中心にした写真が使われ、その他、都内の地図をページの下地にして、そこに文章が書かれていたりと、ともかく不思議な文庫。表紙と中に出てくるモデルさんが素敵で大好きだった。この本、当時もかっこいいと思ったし、今もかっこいいと思う1冊。ただ、内容は・・・・よくわからない。 |
Poeta 価格: 1,130円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 最近、フィギュア・スケーターのステファン・ランビエルが演じたプログラムの音楽として脚光をあびている感がありますが、アルバム全編にストーリー性を感じる素晴らしい充実のアルバム。このアルバムにはフラメンコの静と動、喜怒哀楽が見事に表現されていて、改めてフラメンコ音楽の奥深さを知る事が出来ました。解説書はオールカラーで、アルバムの音楽イメージそのままの洒落たデザイン。簡単な日本語の曲解説も同封されていて、日本語訳詞が掲載されてるのが有難いです。この訳詞も素晴らしく曲の理解に役立ちました。(私はソニーレコードの国内発売盤の方を購入しました。Import盤の方に日本語解説書が同封されてるのか?はわかり |
我が心を風に解き放てば 価格: 2,520円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 パコ・デ・ルシア以後のギタリストの中でパコの影響を受けながらもこのデビュー盤から独自の世界感を持っている。 特にビセンテしかもっていない叙情的な音楽世界は他のギタリストにはないもの。日本人には特に好まれると思う。 特にシギリージャやゆっくりした曲はすばらしいの一言、すばらしいメロディ、曲構成、それを聞かすすばらしいギター。 フラメンコということに囚われず聞いて欲しいです。 |
Love Tribe 価格: 1,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 野崎良太のソロ・プロジェクト、Jazztronikのレーベル移籍第一弾にしていきなり2枚組。ディスク1は新録6曲を収録。タイトル曲「Love Tribe」はソウルフルなヴォーカルをフィーチャーした歌ものハウスで、日本語歌詞を導入しメロディーも親しみやすく、これまで以上にポップ度が増している。またラストの「Dust to Dust」はトリオ・バンドのco-magnonが全面的に参加し、なんと生音主体の生粋ロック。一方ディスク2はミックスCDで、タイトル曲のロング・ヴァージョンを含め、理屈抜きに踊れて楽しめる。全体のエレガントで華やかなムードはこれまで通り彼の味だが、随所で新機軸を打ち出したブラン |
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|